【ニューデリー共同】インドの首都ニューデリーがあるデリー首都圏(州に相当)議会選が8日開票された。選挙管理委員会の途中集計で、モディ首相率いる国政与党のインド人民党(BJP)が過半数を得て勝利することが確実となった。過去2回の選挙では国政野党の庶民党 ...
岡山市東区西隆寺の路上で8日午前、イノシシ1頭が出没し、岡山東署などによると、50~80代の男女4人がかまれたり衝突されたりするなどしてけがを負い病院に搬送された。いずれも命に別条はないという。イノシシは捕獲され、駆除された。 負傷したのは50代の女 ...
経済が低迷する中国で、農村から都市部に来た「農民工」と呼ばれる多くの出稼ぎ労働者が居住環境の劣悪な地下室での生活を強いられている。雇用・医療保険といった社会保障の枠外の人も多く、職を失えば「絶望しかない」との声も。無差別に市民を襲う事件が頻発しており ...
【ワシントン共同】石破茂首相とトランプ米大統領は7日(日本時間8日)、米ワシントンで初めて会談し、共同声明を発表した。両国の同盟強化に向けて「経済安全保障を含めた経済協力が不可欠」と明記した。トランプ氏は会談後の共同記者会見で、首相に対日貿易赤字の解 ...
昨年元日の能登半島地震の被災地でも8日、雪や風が強まり、仮設住宅の住民らが除雪作業に追われた。被災家屋が雪の重みで倒壊しないかといった不安の声も聞かれた。 未明に48センチの積雪が観測された石川県珠洲市。昼ごろには、横殴りの雪となることもあった。同市 ...
トランプ米大統領は7日(日本時間8日)の日米首脳会談後の記者会見で、日本製鉄による米鉄鋼大手USスチールの買収計画を巡り、来週に日鉄の首脳と会い詳細を協議すると明らかにした。「買収ではなく、巨額の投資をすることで合意した」と述べた。日鉄側は現行の条件 ...
【ワシントン共同】石破茂首相は7日の日米首脳会談で、長年の政敵だった故安倍晋三元首相の話題に自ら言及した。安倍氏と友情関係を築いたトランプ米大統領の歓心を買う狙いがあったとみられる。トランプ氏の主張と自身の看板政策「地方創生」の共通点をアピールする工 ...
8日午前11時40分ごろ、福島県須賀川市長禄町、無職横川忠義さん(82)方から「煙が出ている」と119番があった。須賀川署によると、約2時間後に鎮火し、焼けた木造2階建ての1階から2人の遺体が見つかった。横川さんは80代の妻と2人暮らし。夫婦と連絡が ...
【ローザンヌ(スイス)共同】フランス検察は7日、米実業家イーロン・マスク氏が所有するX(旧ツイッター)の予備捜査を開始したと明らかにした。偏ったアルゴリズム(計算手法)がデータ処理の運用をゆがめている疑いがあるという。起訴に向けた本格捜査が必要かどう ...
【ワシントン共同】石破茂首相は7日の日米首脳会談に当たり、トランプ大統領への手土産として、地元・鳥取市で販売している金色のかぶと飾りを贈った。政府関係者によると、米配信ドラマ「SHOGUN 将軍」のヒットに着想を得たという。 かぶと飾りは幅57センチ ...
日本と北朝鮮の民間交流を深めるための全国組織「日本と朝鮮を結ぶ全国ネットワーク」(日朝全国ネット)が8日、発足した。日本各地で個別に交流に取り組んできた市民団体をつないで知見を共有し、地域ごとに分かれていた各団体の取り組みを全国規模に発展させる。日本 ...
核兵器禁止条約第3回締約国会議が3月に米国で開かれるのを前に、東京都内で8日、「被爆80年 核兵器をなくす国際市民フォーラム」が始まった。ノーベル平和賞を受賞した日本原水爆被害者団体協議会(被団協)の代表委員田中熙巳さん(92)が講演し「核兵器を地球 ...