阿蘇市と南阿蘇村にまたがる草千里ケ浜一帯で22日、草原の芽吹きを促す野焼きがあった。熊本県有数の観光地である阿蘇山上エリアの草原維持を目的に、2016年から県の呼びかけで、地元牧野組合や市、村などとつくる実行委員会が実施している。 3 ...
今年から新会場で実施される大相撲名古屋場所(7月13日初日・IGアリーナ)のPRイベントが22日、愛知県東郷町の商業施設で約1200人の観客を前に開かれ、年6場所で一番広くなった新しい升席がお披露目となった。実際に座った関取衆や一般の来場者からはおお ...
バドミントン国内最高峰のS/Jリーグのトップ4トーナメント最終日は22日、横浜市の横浜BUNTAIで男女の決勝を行った。女子の再春館製薬所はヨネックスを2-0で下し、2年ぶり4度目の優勝を果たした。 再春館は第1ダブルスの志田千陽、松...
1995年にノーベル平和賞を受賞した核兵器廃絶を掲げる科学者らの国際組織「パグウォッシュ会議」の役員に、長崎大核兵器廃絶研究センター(RECNA)の鈴木達治郎教授(73)(核軍縮・不拡散)が日本人として初めて就任したことが22日、分かった。鈴木氏が明 ...
若手作家らの発掘を目指して昨年9月にオープンした上天草市大矢野町の芸術拠点「UNDER ROAD GALLERY」で22日、初の絵画コンクール作品展が始まった。24日まで、入場無料。 ギャラリーは、グッドデザイン賞受賞のクリエーティブ ...
肥後の里山ギャラリー(熊本市中央区)で22日、開催中の「熊本大アートギャラリーサテライト展 Vol.3」のトークイベントがあり、学生が作品を発表、出品作家の親族が思い出を語った。 熊本ゆかりの芸術家から寄贈・寄託を受けて作品を管理する ...
長野県山ノ内町平穏の焼額山スキー場で22日午前10時ごろ、4人乗りリフトが停止し、約80人が一時、取り残された。消防などが約2時間後に全員を救助したが、男女3人が体調不良を訴え病院に搬送された。
食肉消費量が右肩上がりの中国で、大豆などを原料とする代替肉が注目を集めている。健康志向が高まる中、味や食感も追求する「美食化」競争が激化。食料安全保障を重視する習近平指導部がタンパク源の多様化を指示したことも追い風になっている。
岐阜県海津市の精神科病院「養南病院」で昨年10月、男性看護師が女性入院患者に暴行を加え、病院側が把握していたのに、昨年4月の法改正で義務化された虐待通報をしていなかったことが22日、関係者への取材で分かった。病院はこの看護師を自主退職とし、懲戒処分な ...
【ソウル共同】フィギュアスケートの四大陸選手権第3日は22日、ソウルで行われ、男子の日本勢は友野一希(第一住建グループ)が合計242・08点で4位に入ったのが最高だった。ショートプログラム(SP)3位で迎えたフリーは4位。
【モスクワ共同】ウクライナへの侵攻開始から3年を迎えるロシア社会で戦争に対する立場は十人十色だ。モスクワや地方都市などで20人超の声を聞き取って回ると、ウクライナの完全降伏まで続けるべきだとの意見が目立ち、プーチン政権の方針を支持する国民感情の一端が ...
【ソウル共同】フィギュアスケートの四大陸選手権を制したペアの三浦璃来、木原龍一組(木下グループ)がフリーから一夜明けた22日、ソウルで取材に応じ、三浦は「(ミスなく)クリーンで滑り切れたら、高い点数をいただけると思えた試合。毎日悔いのない練習を続けて ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results