安来署によると、女性は駐車場にバックで駐車しようとしたところ、車止めを乗り越えて店舗のガラスに衝突した。同署は誤ってアクセルを踏み込んだとみて調べている。
21日午後1時半ごろ、安来市広瀬町広瀬のコンビニエンスストア「ファミリーマート安来広瀬店」に同町富田、無職女性(77)の軽自動車が突っ込んだ。けが人はいなかった。
冬型の気圧配置が続き寒気が流れ込んでいる山陰両県は21日、各地で降雪があった。22日は強い寒気が流れ込み、大雪となる見込み。気象庁は警報級の大雪になる可能性もあるとして注意を呼びかけている。
昨年10月から始まったレギュラーシーズン(全60試合)は、37試合を終えた。残り23試合で、いよいよ終盤戦に入る。西地区上位を争う、琉球、スサマジ、京都、大阪、広島の残り23試合の対戦カードを見ると、バイウイーク明け、3月末までの10試合で、大きな流 ...
3月から「就職活動」がスタートします。保護者の関わり方と就活生のホンネについて、就活生の子を持つ保護者Aさんと県内で働く若手社員Mさんが語り合いました。 就活生の子を持つ保護者Aさん ...
21日午後4時00分現在の道路の通行止め、各交通機関の運転取りやめなどは下記の通り。 高校受験、理数科離れ顕著島根公立全5校定員割れ 難関意識、上昇志向低... 島根の高校出願状況、全35校の傾向分析 最も倍率上がったのは? 直近3...
複合遊具は三角屋根や窓など家屋を思わせるデザインがかわいらしい。玄関をくぐって入り、階段を上って滑り台を滑ってみよう。ハイハイで通ることができる大きさのトンネルは、冒険気分を味わえそうだ。
2011年3月の東京電力福島第1原発事故を招いた古い体質は、14年後の今も完全には解消されていない。「原子力ムラ」とは無縁の地質学者から原子力規制委員会の委員となり、自然災害の審査を担った石渡明さんは、安全を追求するには電力会社に厳しい要求をすること ...
雲南市で長年繁殖を続けてきたペアは、雌のポンスニと、雄のげんきくん。ポンスニは2012年に兵庫県、げんきくんは2014年に福井県で生まれた。2018年に雲南市大東町内の電柱の上で営巣し、2019年は雲南市立西小学校(雲南市大東町仁和寺)の人工巣塔に移 ...
アイドルグループ「モーニング娘。」のリーダーを務めた歌手でタレントの道重さゆみが今夏のコンサートツアーで芸能界を引退すると発表した。道重に歌詞を提供してきた作詞家、作家の児玉雨子に今の思いをつづってもらった。
しまねの暮らし、実際どうですか?隠岐の島町にUターンした森口祐太郎さん、香さんのはなし。 島根の高校で理数科離れ!?過去5年で倍率最低、5校全て定員割れ 「そ... 【交通情報】島根、鳥取の道路通行止め、交通機関の運休 21日 ...
【ワシントン、キーウ共同】ウォルツ米大統領補佐官は20日、ウクライナのゼレンスキー大統領が米国への希少な鉱物資源供与に合意せず、トランプ大統領が不満で「非常にいら立っている」と記者会見で述べた。ウクライナとロシアを担当する米国のケロッグ特使は20日、 ...
Results that may be inaccessible to you are currently showing.
Hide inaccessible results