ラグビーの NTT リーグワン1部第7節第1日は8日、 神戸市 の 神戸ユニバー記念競技場 ...
スキーの第74回全国高校大会(インターハイ)第2日は8日、 北海道釧路市 、 名寄市 で男女5種目を行った。県勢は距離の女子5キロフリーで中嶋彩惠(秋田北鷹2年)が初優勝し、澤田大芽(鹿角2年)が3位。女子 ...
モデル・俳優の中条あやみが8日、都内で初のフォトエッセイ『明日へのことば』(幻冬舎)の刊行記念イベントを開催した。デビューから14年、28歳の誕生日に初めての書籍をリリース。イベント前に記者会見に登壇し、撮影時のエピソードや本誌に込めた思いを明かした ...
米国系会員制スーパー「 コストコ 」を運営するコストコホールセールジャパンのケン・テリオ日本支社長が8日、沖縄国際大学( 宜野湾市 )で講演した。昨年8月に沖縄に初 出店 した「沖縄南城倉庫店」の好調な推移を強 ...
松山デザイナー専門学校(松山市辻町)の生徒によるファッションショー「松山コレクション2025」が8日、同市湊町5丁目のいよてつ高島屋であり、自由な発想で個性あふれる華やかな衣装を次々と披露し、観客約 ...
8日午前4時25分ごろ、岐阜県垂井町岩手のJR東海道線の線路内に、新聞配達中の男性(75)が運転する軽乗用車が誤って進入した。列車との衝突は回避されたが、当時、現場は大雪でふぶいており、ホワイトアウ ...
全国高校スキー大会第2日は8日、 北海道名寄市 のピヤシリシャンツェなどで競技が始まり、ジャンプの男子(ヒルサイズ=HS100メートル)は布施飛雄真(日大山形)が97メートル、西田蓮太郎( 北海道 ...
1966年の静岡県一家4人殺害事件で再審無罪が確定した袴田巌さん(88)の姉ひで子さんが8日、92歳を迎え、支援者らが浜松市の自宅で祝った。再審判決後初の誕生日に、「巌が死刑囚ではなくなり、晴れ晴れとしたいい誕生日になった」とにこやかに語った。
核兵器禁止条約第3回締約国会議が3月に米国で開かれるのを前に、東京都内で8日、「被爆80年核兵器をなくす国際市民フォーラム」が始まった。ノーベル平和賞を受賞した日本原水爆被害者団体協議会(被団協)の代表委員田中熙巳さん(92)が講演し「核兵器を地球上 ...
群馬県前橋市 のアパート駐車場で女性の口をふさぎ財布を奪ったとして、強盗致傷の罪に問われた 千葉県松戸市 の建築業の男(54)の裁判員裁判の判決公判が7日、前橋地裁で開かれた。橋本健裁判長は「悪質で動機に ...
群馬県高崎市 のマンションで女性が現金を奪われた事件で、前橋地検高崎支部は7日までに、強盗の罪で住所不定、塗装工の男(19)と 藤岡市 の外構工事作業員の男(19)を前橋家裁高崎支部に送致した。  2人は ...