【ブリュッセル共同】欧州連合(EU)のシェフチョビッチ欧州委員(通商担当)は20日、ワシントンで記者会見し、EUと米国は貿易摩擦の回避に向けて「最善を尽くすべきだ」との考えを示した。自動車を含む工業製品の関税について「引き下げを検討する用意がある」と ...
宮内庁京都事務所は、梅の花を描いた京都御所(京都市上京区)の杉戸絵3点を26日から開催する春の特別イベント「宮廷文化の紹介」で初公開する。うち1点は1954年に御殿の一つ「小御所」が火災で全焼した際に職員が取り外して搬出、被害を免れた幕末の秀作で、み ...
太平洋戦争中に旧陸軍が開発を進め、国立ハンセン病療養所・菊池恵楓園(合志市)の入所者らに投与されて死亡例も出た薬剤「虹波」について、菊池恵楓園が園内に残る治験対象者のカルテ調査に着手したことが20日、分かった。境恵祐園長が熊本日日新聞の取...
バスケットボール男子のアジア・カップ予選は20日、中国の深センで行われ、C組で世界ランキング21位の日本は30位の中国に58―100で敗れた。ともに4勝1敗。
熊本市は2025年度、自転車用ヘルメットの購入費補助を18歳以下のすべての市民に拡大する。既に高校生を対象に補助を始めているが、子どもの事故を減らすため年齢を引き下げる。  市は17日に開会した定例市議会に、関連経費3500万円を盛り込 ...
岩手県大船渡市三陸町綾里の山林で19日に火災が発生し、市は20日午後9時15分、延焼拡大の恐れがあるとして、田浜地域の62世帯157人を対象に避難指示を出した。地元消防によると、住宅の近くまで火が来ている状態だという。20日夕方時点の焼損面積は約10 ...
1月中旬の良く晴れた平日。芦北町湯浦地区で唯一のスーパー、湯浦ショッピングセンター「ペア」には午前9時の開店以降、地域住民らが次々と買い物に訪れた。  午前11時過ぎ、生鮮食品や生活必需品を買い物袋いっぱいに詰め込んだ96歳の女性が、ペ ...
全日本実業団自転車競技連盟は20日までに、安原昌弘理事長が不適切発言の責任を取って18日付で辞任したと発表した。連盟によると、16日に東京都内で開催されたロードレース大会前の安原氏のあいさつで、出場選手らへ「雑魚ども道開けろ」などの発言があった。
■肥薩おれんじ鉄道も、2020年の熊本豪雨の〝被災者〟だ。その後のコロナ禍でも観光利用が減って打撃を受けたが、その際に古森美津代社長は〝固定客〟である沿線地域の重要性を再認識したと強調。沿線自治体を対外的にアピールしながら利用客の増加を図...
【ワシントン共同】ベセント米財務長官は20日の米ブルームバーグテレビのインタビューで、中国経済に関し、従来の輸出に依存した成長路線から、内需主導への転換が必要との考えを示した。「国内消費に重点を置いた再調整が必要だ」と指摘した。21日に中国の財務担当 ...
サッカーJ2のV・ファーレン長崎のホームスタジアムを核とした複合施設「長崎スタジアムシティ」でビールを醸造、提供する「THE STADIUM BREWS NAGASAKI(ザ・スタジアム・ブリュース・ナガサキ)」が人気だ。サッカー競技場でビールを造る ...
「戦争が始まった時、私たちの普通の生活は終わった」。ロシアのウクライナ侵攻開始から24日で3年を迎える。今もミサイル攻撃が続く首都キーウ(キエフ)出身のアンドレイ・コリニチュクさん(30)は妻アリョナさん(25)と岐阜県瑞穂市の朝日大学に来て約2年半 ...