【ワシントン共同】米労働省が7日発表した1月の雇用統計(速報、季節調整済み)によると、景気動向を敏感に示す非農業部門の就業者数は前月から14万3千人増えた。増加幅は前月より大幅に縮小し、17万人程度の増加を見込んだ市場予想を下回った。失業率は4・0% ...
【ニューヨーク共同】7日のニューヨーク外国為替市場の円相場は午前8時40分現在、前日比20銭円安ドル高の1ドル=151円62~72銭を付けた。ユーロは1ユーロ=1・0369~79ドル、157円32~42銭。
戦後の舞台衣装デザイナーの草分けとして知られた緒方規矩子(おがた・きくこ)さんが7日午前4時51分、心不全のため死去した。96歳。東京都出身。葬儀は近親者で行う。後日、しのぶ会を開く予定。
県は現場周辺の建物16戸のうち、人が住んでいる14戸に避難を呼びかけた。ホテルを手配し、既に避難が始まっているという。地盤改良などに時間がかかり、全ての避難者が帰宅できるまでには数週間かかる可能性があると説明している。
「だるまちゃん」シリーズで知られ、2018年に92歳で亡くなった絵本作家かこさとしさんの未発表原稿を基にした絵本「くらげのパポちゃん」(講談社)の出版記念会見が7日、神奈川県藤沢市で開かれた。絵を描いた孫の中島加名さん(31)は「戦争で失った大切な人 ...
虐待を受けるなどして乳児院などに保護された乳幼児を、速やかに里親に託すため、東京都世田谷区は2025年度から、緊急受け入れが可能な里親の待機制度をスタートする。一般的に保護された子どもたちは保護施設を経て里親に引き継がれるケースが多いが、環境変化によ ...
7日午後4時ごろ、福岡県苅田町鳥越町の「日本機設」で、点検中のタンクが破裂したと110番があった。男性4人が負傷し、うち2人は意識不明の状態で搬送された。県警行橋署が詳しい状況を調べている。
7日午後5時時点での積雪の最大値が福島県金山町で235センチ、同県会津若松市で121センチとなり、いずれも統計開始以降の記録を更新した。12時間降雪量の最大値は山形県大蔵村で35センチ、福島県猪苗代町で34センチ。他にも多くの地域で、平年の2倍以上の ...
【バンコク=藤川大樹】米インド太平洋軍は6日、フィリピン南部ミンダナオ島の南マギンダナオ州で、米国防総省が契約する... この記事は会員限定です。 無料会員に登録する 有料会員に登録する ...
鉄鋼や重工大手の労働組合は7日、2025年春闘の要求書を経営側に提出し、賃上げの定着に向けた労使交渉が本格化した。製造業大手の先陣を切り、日本製鉄や三菱重工業、IHIの労組は賃金改善分として月額1万5千円を要求。物価高や人手不足への対応が急務となる中 ...
三菱自は日産と資本提携し、日産が昨年11月時点で三菱自株の27%を保有する筆頭株主だ。軽自動車の共同開発などに取り組んでいる。その関係から三菱自はホンダと日産の統合に参加することを検討したが、今年1月に見送る方向となったことが判明していた。両社と比べ ...
日本維新の会の青柳仁士政調会長は7日、自民党の小野寺五典、公明党の岡本三成両政調会長と国会内で会談した。医療費総額を年間約4兆円削減し、国民1人当たりの社会保険料を約6万円引き下げるよう提案した。先行して実施すべき改革案として市販で買える風邪薬への保 ...